2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneとAndroidで楽しめる クロスプラットフォームゲーム Homerun Battle 3D

http://news.kgrand.jp/index.php/2010/02/05/iphone%E3%81%A8android%E3%81%A7%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-h…

「生活密着型の簡易タブレット端末」というキャッチが分かりやすい。

ダッシュは朝の「目覚まし時計」や外出前の「天気情報」、あるいはキッチンで見る「レシピ」など、様々な利用シーンに応じた情報を表示する、生活密着型の簡易タブレット端末だ。 ダッシュとよく似た製品としては、カマンギ・ジャパンの「ウエブ・ステーショ…

月間テレコミュニケーション

Android情報サイト「アンドロイダー」が目指す新ビジネス マイクロソフトの次期OCSはどこがスゴイ? ポリコムが映像データ半減する新テレビ会議を投入 おもしろそう。

民が民を支える社会をつくる ソーシャルプロジェクト

http://grandtop.canpan.info/news/ CANPANこういうNPO活動って素敵。

メモ

WEB&モバイル マーケティングEXPO http://www.web-mo.jp/jp/conference/TOEIC http://www.perapera.co.jp/toeic/regular/index.aspデジタルサイネージジャパン http://www.f2ff.jp/dsj/第1回 クラウド コンピューティングEXPO http://www.nissho-ele.co.jp/e…

もはや地上波とネットを区別する意味ない--radikoで見えたラジオ業界の地殻変動

http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20412818,00.htm インターネットで聞けるIPサイマルラジオ「radiko」。3月15日の試験サービス開始から1週間で総ストリーム数523万、約4710万ページビューを達成し、運営するIPサイマルラジオ協議会が…

携帯電話、11年3月から通信会社の縛り解除へ、SNS各社も関連銘柄

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=298356ついにロック解除になるのか?!

米AdMobがスマートフォン稼働数発表、国内のiPhoneは138万台

モバイル関連広告を手がける米AdMobは、2010年4月時点のiPhoneとAndroid端末の国別端末数を公表した。日本のiPhone端末は137万8903台、Android端末は17万7926台とされた。 AdMobでは、iPhoneやAndroidといったスマートフォンを中心にモバイル向けの広告を配…

ニーズ⇒コンテンツ⇒デバイス決定 という購買理論について

ユーザーはどのような思考回路でデバイスを買うのか? を考えてみます。まず、自分は使いたいコンテンツ(アプリなど)があって それを最低限満たせる機能を備えるデバイスに絞ります。そのあと、どれだけ魅力的なデバイスなのかを選んでいきます。 この時に…

今後主流になる端末とは?専用端末or汎用端末?

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/20/news028_2.htmlDMobileの 新型デバイスが切り開くメディアとコンテンツ産業の未来(前編)より。新たな端末の出現とAmazonのKindleとAppleのiPadを引き合いに出し、 今後のメインストリームは?を考察…

手持ちの素材がAndroidアプリに――Androidアプリ自動生成サービス「ドロクリ」

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/26/news047.htmlタオソフトウェアが、用意されたフレームワークにコンテンツを組み合わせるだけで Androidアプリが自動生成される「ドロクリ」のテスト運用を開始する。 2010年05月26日 14時35分 更新 タ…

「Androidは年内」――マルチブランドで国内外の端末市場に挑むNECカシオ

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/25/news097.html2010年度は国内で500万台程度、海外で250万台程度の出荷を計画しており、2012年度には世界的な出荷台数を1200万台にまで引き上げる目標という。また、山崎氏は「2年以内に“びっくり”のある…

“タダ”が奏功 無料ゲームがゲーマーの裾野広げる

モバイルゲームやオンラインゲームなど、無料でプレイできるオプションを提供しているゲームプラットフォームは、プレイヤーをうまく有料版のユーザーに切り替えられているようだ。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/25/news049.html

Android 2.2でFlashを試す――ロードは遅いが画質は良し

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/26/news010.html Android2.2にFlashをのせたNEXUS ONE. 修正は必要だけど、評価は上々のようだ。 特に画質がきれいらしい。画質がきれいなのはいいのだけれど、 モバイルをつかっていると、PC以上に待ち時間な…

iPhoneアプリの売上を暴露する

http://jp.techcrunch.com/archives/20100516iphone-app-sales-exposed/

アップルVSグーグル アプリ市場での戦い

http://www.tokyoitshinbun.jp/news/entry/2004携帯電話キャリア三社からAndroid(アンドロイド)端末が出揃い、国内スマートフォン市場で一人勝ちを続けてきた鄯Phoneへの対抗機種がようやく登場した。搭載OSを軸にした機種のシェア争いと同時に注目…

■効果的なiPhoneアプリのプロモーション10ヶ条

http://itlifehack.jp/archives/2999337.html 1.クチコミをいかに誘発するか? 2.世界展開のソーシャルネットワークを活用しよう 3.YouTubeの動画を録っておこう 4.世界中のブログやニュースサイトに取り上げられよう 5.プレスリリースはこまめに …

楽譜が書けなくてもiPhoneでチョチョイと曲を作ろう 【iPhoneでチャンス掴め

http://itlifehack.jp/archives/3129580.html

ゲームデベロッパーに新たな収益源 〜 Zyngaが米国セブンイレブンとタイアップ・プロモーションを開始

http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/05/tweet-4.htmlZyngaはFacebook上で最強のソーシャルゲーム・メーカーだ。 そしてZyngaはここに来て,新たな収益源確保のため,製造業や小売業などリアルビジネスとの提携を開始しはじめた。提携先は,一社が食品メ…

なんだかGoogle=WEBになりつつあるね

SONYもOPERAもMOZILLAもGoogleネットワークに入っている気がする。 それは、Googleが価値あるプラットフォームを提供しているからなんだ。

Opera、Mozilla、IE9もサポートへ グーグルがVP8をOSS化、HTML5のvideo問題が決着か

Opera、Mozilla、IE9もサポートへ グーグルがVP8をOSS化、HTML5のvideo問題が決着か http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/20/vp8.html

「閉鎖的なテレビWebをオープンに」――Google TV、来夏オープンソース化

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/21/news057.htmlGoogle TVは従来のテレビ向けネットサービスと違い、「オープン性」が特徴。「スマートフォンがモバイルに与えたような変化がテレビにも起きることを期待している」と、プロダクトマネージャー…

ニュースランキング

Amazon.com、Android端末向けKindle書籍閲覧アプリを今夏リリース http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E3EBE2E0E08DE3EBE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2 ソニー、グーグルの…

マルチデバイス系サービスについて

1:NTTプライムスクエアhttp://www.nttps.co.jp/fanplus/btob.phpただ、マルチデバイスといっても 今までのPC&ケータイにスマートフォンがくっついた だけのようにも思えます。リリース記事の中に ━━━ たとえば、夜に自宅のパソコンで楽しんだコンテンツの…

Web技術でネイティブアプリを作れるTitanium

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/tool/titanium02/01.htmlGood.ネイティブというのが発想Good。

一つのコンテンツをできるだけ多くの機器に対応させる byアドビ は支持されるのか

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20100422/347380/に「一つのコンテンツをできるだけ多くの機器に対応させる 」という記事が上がっている。Flash VS APPLEという構図や、Flash VS HTML5という対立構造が 見え隠れする。これまでのコンテンツ…

NTTプライム・スクウェア、様々な情報機器で視聴できるクラウド型コンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」を提供

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=251038&lindID=1 これもクロスプラットフォームの一つのかたちかな。

CrowdStarとSiXiTS、クロスプラットフォームシステム「Sibblingz」を導入

いろんなクロスプラットフォームの形あがある。違いは、コンテンツがどれだけネイティブのアプリにシンジケーションされるか、だと思う。

Androidがモバイル市場を制する10の理由

Google のAndroidプラットフォームが、米国で2010年第1四半期にiPhoneよりも売れたとNPDが報告した。MotorolaのDROID や、さまざまなキャリアからAndroid端末が投入されたことが追い風になった。1. 流れが変わりつつある 2. キャリアの疑念も晴れた 3. 消費…